岸田晃司(篠笛・能管)

演奏の様子はこちら

講座内容

独奏曲

  • わらべ歌や民謡、童謡など比較的簡単な曲も、情緒豊かな音色と和楽器ならではの間を活かし、篠笛独奏として美しく奏でる方法を伝授します。
    簡単な曲ほど、いかに音楽にするかが難しい。
    主に数字譜を用いますので、数字譜が苦手という方も一からじっくりと指導します。
    更に本格的にやりたい人は講師オリジナル曲なども!


ポピュラー音楽

  • ポップスや洋楽などのカバーも、篠笛を気軽に楽しむ方法です。
    世界には名曲がたくさんあります。
    それらの多くは、シンプルなメロディなのに心に響く、篠笛でも吹きやすい曲がたくさん。
    主に五線譜を用い、演奏だけではなく洋楽の理論、アンサンブル、グルーヴなどを、受講者の希望に合わせ総合的にお教えします。
    こういった曲を篠笛独奏で雰囲気たっぷりに吹くコツも!・祭囃子
    江戸囃子の楽曲を教えます。
    お囃子やってみたいけど難しそうで、という方結構多いのではないでしょうか。
    やっぱり笛をやっている以上、一度はお囃子を経験してほしいと思います。
    笛と太鼓のアンサンブル、とっても楽しいですよ!


基礎練習

  • レベルアップしたい方は、基礎練習が不可欠です。
    やりたくないと思うけど(笑)、絶対必要です。
    運指だけでなく、姿勢、構え、唇、呼吸、リズム練習、音色の研究、やるべきことはたくさんあります。
    レベルに合わせ取り組みましょう!


祭囃子

  • 江戸囃子の楽曲を教えます。
    お囃子やってみたいけど難しそうで、という方結構多いのではないでしょうか。
    やっぱり笛をやっている以上、一度はお囃子を経験してほしいと思います。
    笛と太鼓のアンサンブル、とっても楽しいですよ!


レッスン料

・個人レッスン:(60分):¥4000(月2回月謝制:¥7000)

 

 

篠笛・能管奏者 岸田晃司   Koji Kishida

252-0802

神奈川県藤沢市高倉1252

MOBILE  080-2022-5387

MAIL  kojikishida.fue@gmail.com

シェアのご協力をどうか宜しくお願い致します